>>401画の続きには「己れを責めて人を責めるな」ともあるが、
それこそ、せいぜい自他を同じように責めてかかっている止まりな
俺自身も含めて、今の世の大多数が本当にできていない取り組みだと言える。
ただ、これもやはり人の上に立つ権力者こそがまず満たすべき取組みであり、
それでこそ権力犯罪の防止と共なる最大級の功績が見込まれるものでもある。
江戸の下町で喧嘩に明け暮れていた町民あたりまでもが、必ずしも守れていた
わけではなかろうが、士分の喧嘩などは御家取り潰し級に恥ずべき痴態として
厳しく戒められていたものだし、それだけでもう無益な争いが権力界隈にまで
持ち込まれての世の荒廃なども防がれていたので十分だったのである。
今の世などは、現場での実務に取り組む中下層扱いの人間ばかりが、
ただの一度の過ちも許されないような厳重な仕事ばかりを強いられる一方、
経営者や公職者の上層部ほど、どんなに同じような過ちを繰り返そうとも、
どこか別のポストにでも移るだけで済むなんていう、真逆の様相でいるもので、
完全に幕府を反面教師としたあまりの退廃を極めているというほかない。
――こうやって今の世の落ち度を突いてまわるような真似もまた、
その元凶となっているような者たちが下野して隠れることにより、
わざわざ権力者としての立場からも試みたりする必要はなくなるのである。
返信する