レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

いつまでもわきまえられない「女の敵は女」 偉大なる生存の報告Part339


▼ページ最下部
001 2025/10/09(木) 11:02:51 ID:of0GvkNyhw
もうだいぶ前からネット上では提言されていて、
しかもおおむね異論が唱えられることもなく、ほぼ誰しもが同意している法則。

にもかかわらず、女たちがさような法則の遍在を神妙にわきまえて、
中高年の独身女が上辺だけ幸せなフリをすることで、若い女を同様な苦難へと
引き摺り入れてやろうとしたりする場合があることへの警戒なども、ろくに尽くされぬまま。

これはなぜかというに、女がそれほどもの性格の悪さの持ち主であることを認めたりすると、
心技体あらゆる面で、女は男よりも劣った生き物であることを認めてしまうことになるから。

女という生き物は、個体としての総合力では男に劣るが、
出産というこの世に必須な能力と引き換えにそのようであるのだから
仕方がないというのが、古来の男尊女卑を基調とした女性観であったわけだが。

近年は、出産能力などをまた別枠とした上で、「女のほうが精神性では男よりも優れている」
とかいった言い分の下に、個体としての男女を同格、もしくは女のほうが格上と見なすのが
常識化しているために、それに反するのを恐れて、決してわきまえようとはしないのである。

返信する

※省略されてます すべて表示...
167 2025/10/25(土) 15:03:58 ID:RI3kUyXjlI
We(世の中)

しゅごでか🤪

返信する

168 2025/10/25(土) 15:09:42 ID:BxDG0mBgJk
>>1
We don’t need you ww

返信する

169 2025/10/25(土) 20:26:26 ID:RI3kUyXjlI
全世界における、やきう認知者限定程度の、

We(世の中)😭

返信する

170 2025/10/25(土) 23:17:45 ID:e/4p7mL8SU
もうやる気ねーのな😆

返信する

171 2025/10/26(日) 09:42:03 ID:/adHzlhvnw
>>152の続き)
相田みつをの特に有名な言葉「うばい合えば足らぬ 分け合えばあまる」は、
ただの主観的な意見ではなく、何もかもがどんどん損壊して行く
エントロピー増大則に司られているこの世界この宇宙における普遍法則
とまでいえるところがあるが。その点でより厳正たろうとするのであれば、
なんなら「奪い合えば必ず足らぬ 分け合ってやっと足りるかどうか」
としたほうが、よりこの世の実相に即しているとすらいえる。

だからこそ、大乗仏教が重んずる利他の精神というのも、
この世の平和や繁栄を十分ならしめるために必要不可欠なものである。

しかるに、女たちなどはその生涯にわたって、
利他の精神に根本から欠けたままでいることを宿命づけられてもいる。

返信する

172 2025/10/26(日) 09:44:48 ID:/adHzlhvnw
子を産み育てるという、自らに宿された自己犠牲の能力の遂行だけでもう
いっぱいいっぱいであり、それ以上の利他にかけての伸び代などはない。
なおかつ動物のメスの多くが、オス以上に残酷な弱肉強食に及んだりするように、
子を産み育てて行くための宿命にもよって、自利ばかりに極度に貪欲たり得もする。

そんな女たち同士が群れて馴れ合った所で、望むと望まざるとに関わらず、
奪い合って全く足りなくなるような危難ばかりを招くことともなる。
それは普通の男によるリカバーなどでは、もはや埋め合わせも務まらぬほどの
大損害となるために、そのせいで男たちを役立たずと蔑みだしたりもする。

女が好き好んで群れることなど悪徳のうちと断じた上で、
並み以上に利他の精神を養っている男が女を導いて行くぐらいでやっと、
男女関係にかけての「分け合ってやっと足りるかどうか」も成り立つぐらいのものである。

返信する

173 2025/10/26(日) 10:10:39 ID:/adHzlhvnw
昔、女同士の付き合いといえば「井戸端会議」が典型だったのは、
江戸時代までは正当な理由のない群れ集いが身分の如何を問わず禁止されていた
頃からの徳治の名残りであり、それ故にたまたま近所同士だから付き合う
程度までが、女たちにとっての最大級の同性同士での交流だったのである。

今では、女同士が群れ集って馴れ合うことや、そこでの相互扶助を目的とするような
団体などがカルトやスピ含め無数に存在するために、それと比べれば甚だ素朴で、
魅力的に思える相手ばかりとも限らない近所づき合いなどは、旧態依然とした
昔の因習扱いでどんどんと萎縮し、今では皆無なんて場合も屡々となっている。

そのような女たちにとっては好ましく思えたりする同性同士の交流の組織化が、
ご近所のみならず家庭内の親密さをも損ね、タコピーの雲母坂一家みたいな
不和の極大化からの崩壊までをも多く招いて来たものである。

しかも本人自身もそれで何か得をしているわけでもなく、振り返ってみれば結局は、
経済面でも健康面でも惨憺たる損害を招いて来ているだけでしかなかったりする。

男同士なら、生産能力の高さをさらに助け合いによって増強し、自分たちだけなく、
世の中全体をも利するような絶大な成果をも挙げられたりするものだけれども、
女同士だと一気にそれがなくなって、本当なら井戸端会議でも十分であるような
同性同士の馴れ合いのために、多くのモノを失うことばかりに終始してしまうのである。

返信する

174 2025/10/26(日) 10:47:21 ID:mNH.5QA4U.
175 2025/10/26(日) 12:00:28 ID:/adHzlhvnw
女が社会的な能力を発揮する場合にも、
それが女同士の馴れ合いからなんかであるようなことは絶対にない。

男の中でも、スピ系の教室の先生みたいな何でも好きにさせてくれるようなのではない、
有能なうえに厳しいような部類の男たちとの切磋琢磨にも耐えればこそ、それが可能となる。

芦原妃名子さんの自殺沙汰などからも、今の脚本家界隈などには、
女同士の馴れ合いで好き勝手やってるような連中が一定数いるらしいのが
察せられるけれども、そのせいで実写作品はおろか、その手の連中に
侵食されたようなアニメ作品までもが不興を買って爆死するようなことも儘あり。
そういう界隈の存在を認めてやることは、ただひたすら世の中にとっての損害とのみなる。

ここ30年来の自民政権なんかも、家庭崩壊や破産をも伴うような女信者たち同士の
馴れ合いを食い物にするカルトなんかのバックアップなんざを受けて来たからこそ、
何をやっても国を損ねるばかりで、微塵ほどの国益ももたらさない体たらくと化したのである。

そこには韓国人信者の外患勢力としての害意などもあっただろうが、
奴らの教義の通り「韓国はアダム、日本はイブ」であるというのなら、
イブが多くの子供を産んだ程度には、日本も生産者として繁栄しながら韓国に貢ぐ
ぐらいであって欲しかったはずが、生産性ガタ落ちからの韓日共倒れなぞを
招いたのだから、思い通りでもあるまい。それほどにも、女たち同士が
無駄に馴れ合うことの害の大きさは、誰にも制御不能な域にあるのである。

返信する

176 2025/10/26(日) 17:34:13 ID:/adHzlhvnw
ノーベル科学賞級や、それに準ずるような理系の生産的成果であれ、
その他創作系の成果であれ、自分たちの働きがそんな風に、目に見えて
人々のためになったり、人々を楽しませたりすることが全くないために、
政治的な圧力などによって成果を誇ろうとするのが茶飯事ともなる。

男でも、昔の中国の宦官などは、もはや自分が男としての機能を失っている
ことへのコンプレックスの裏返しで、常人離れした権力欲にまみれていたり
したことが多かったらしいけれども、それと同じように、女同士の馴れ合いによる
結束に陶酔しているような女たちもまた、権力者として世のため人のためになる
素質など全くない、にもかかわらずではなくだからこその、権力欲の塊となる。

それが、世の中への常軌を逸した迷惑になるのみならず、山上烈士の母親のように、
身の丈を超えた巨額献金で家庭崩壊や破産に陥ったりするような自滅の要因ともなる。

秦帝国滅亡にかけての宦官趙高の振舞いなども、まさに悪因苦果の自業自他得
そのものな有様であったと、司馬遷も史記で断言しているものだが。分不相応な
権力欲の暴走の先にはいつもそういった、破滅そのものな様相があるものである。
それをバベルの塔の崩壊劇のような他人事だと思い込んだりするのも、よくあることで。

返信する

177 2025/10/26(日) 20:06:36 ID:/adHzlhvnw
まるで、水を得た魚のつもりのような。

とにかく敵対者として勝利したい、
そこにばかり全ての欲求が集約されている。
かわいそうなカルトの生贄(手遅れ&用済み)😭

返信する

178 2025/10/26(日) 21:52:12 ID:/adHzlhvnw
その怒りを、無力な無職のおっさんなんかではなく、
責任者たちに向けないことには、何もよくなることはない。😭

「君子は思うことその位を出でず(憲問第十四・二八」

返信する

179 2025/10/27(月) 09:47:31 ID:rmM/Nyv.0w
水を得た魚、
DOG RUNを得た犬、
ホイホイさんを得たGKBR、…😂

俺アンチや皇室アンチの人間は、自業自得で畜生道に堕するというのは
前々から察していたことだが、そこにもそれぞれ程度があるわけだな。
日系は犬、半島系はGKBRにといったような。

どちらかといえば、日系のほうがあらん限りの日本語表現を尽くした
汚言での罵倒などを試みるが、半島系は日本語が不自由だからか、
自分たちが必死で見下そうとしている国の言語だからか、
あまり汚言まで駆使しようとするような傾向はみられない。

だからといってマシだなんてことは決してなくて、
内に渦巻く悪意は日系のそれをはるかに上回るような代物なればこそ、
犬未満の畜生道にまでホイホイと陥ってしまうのだという内情を、
決して見落としてはならぬな。😰

返信する

180 2025/10/27(月) 10:09:38 ID:.I193.zlCw
>>179
おっと笹川良一の悪口はそこまでだw

返信する

181 2025/10/27(月) 10:11:09 ID:rmM/Nyv.0w
畜生道に堕する理由は、まあわかる。
「賢者に楯突く者は馬鹿になる」という、だいぶ前にも取り上げた法則により。

ただ、俺は別にそんな最高レベルの聖賢なんかではなく、
愚縛の濁世への惑溺から多少、人並み以上に脱却できている程度の
持斎な愚童(>>119画参照)にすぎぬ。ただそうであることにだけは不退転たり、
そこをまた引き摺り下ろしてやろうとするような真似に及ぼうとする連中が、
その無理が祟って自業自得で、犬やGKBR級に自らの品性を堕することとなる。

格の高さ如何ではなく、より高い格を目指そうとする者と、むしろより下へと
降ってやろうとする者とが、そのベクトルの相反により片やより賢聖たり、
片やより餓鬼畜生たる濃度を増して行く。ゆえに、俺が本格の出家者でもない
とかいったことが、おまえらが後者たらんで済む材料などにもならないのである。

返信する

182 2025/10/27(月) 10:58:52 ID:rmM/Nyv.0w
歯の浮くような高市age、石破sage一色の記事
https://crx7601.com/archives/62735094.htm...

ま~たこうやって、政策とは無縁な所での印象工作が始まってやがんの。
安倍の時に何百何千とネット上で見せられた光景。

しかしその結果は、連中の本拠地である韓国まで巻き添えにした、
国を挙げての低成長やマイナス成長。

女同士の馴れ合いレベルな、なんらの実質も伴っていない綺語の応酬などで
現実が改善されることなんてあり得ないって日本人ならわかるものだが、
「言葉は神である(ヨハネ1:1)」なんてカルト教義を本気で信じ込んで
いるような連中などには、それもわからない。

日系の俺アンチなどにも、言ったらそれが真実になる的な思い込みに
駆られている連中がいるが、必ずしもとまではさすがに思い込めないから、
狂犬のように幾度も幾度も汚言込みで吠え立てるような真似に及ぶ。

それはまあ、半島のGKBR級な連中と比べれば、
少なからず理性が残っているが故の所業でもあるのだろう。

返信する

183 2025/10/27(月) 19:52:27 ID:rmM/Nyv.0w
猫がちゅ~るには勝てないように、
その道の者には決して勝てない誘惑・・・😭

返信する

184 2025/10/28(火) 10:18:45 ID:wyInLXlvRw
なんかトランプが、ただの成金時代には体験できなかったような
本物の君主たちとの公式交流に味を占めているらしいが。
そういうとこもあって、反トランプデモも「No Kings」のプラカードだらけと。

西洋においては、君主が大権を帯びていた頃の封建時代なんて、
もう二度と後戻りしたくない暗黒時代以外の何物でもない。
権力道徳にまつわる思想信教なんてものを誰も知らない上に、
王権神授説の下での暴虐を恣にすることを正当化するようなカルトにも
ドップリで、ユダヤ政商との癒着なども当然の嗜みであったような時代。

未だ中央銀行機関をユダヤに牛耳られていたりと、政商の横暴からの脱却などが
果たされているわけではなくとも、君主がいようがいまいが無力化されて、
政治家を民衆が選ぶことができる体裁が確保された民主化という時代の流れは、
君主即暴君でしかあり得なかった西洋人にとっては、利益こそあれど、
今まで以上の害などは何もない好ましさを帯びているように思われる。

しかしその民主主義も、結局はトランプみたいな暴君状態の元首を
招かざるを得なかった。政治体制が政商との癒着のような究極悪を持ち越した
ままである以上は、民主化も苛政の両輪から片輪だけを取り除いたような
ものでしかなかったために、それ故の立ち行かなさを補うための便宜としては、
やはり暴君のような政治家がなくては済まなかったのである。

返信する

185 2025/10/28(火) 10:32:12 ID:wyInLXlvRw
日本においては、民主化が進んだはずの近代以降に
新たに招かれることとなった、画像のような支配構造全体が、
民を痛めつけて金持ちばかりが肥え太ることを目的としているために、
政治家や官僚がどんなに誤魔化しや欺きを試みようとも、実際問題
被虐の限りを尽くされている民が不満を募らせるばかりとなる。

そのような軋轢が限界を来たした結果、選挙でえらばれるような
政治家といえども、トランプや高市のような暴君開き直りの様相を呈して
いるような部類のほうが、少なからず政治を回せて行けることにもなってしまう。

民主党政権時代の鳩山元の振舞いなどは、まさにそこに逆行し抜こうとする
ような振舞いであったればこそ、何もかもが機能不全化しての破綻を招いたもの。

政治が暗黒状態と化するのは、暴君支配こそがその極みのように思われがちだが、
まず政治が全力で政商を肥え太らせることを第一目的としているような支配構造が
あったうえで、それを滞りなく実現して行こうとするリーダーが暴君状態と化する
のであるから、たとえ民主制だろうともその宿命から逃れられることはない。

政商をこの世から絶やし尽くして、為政者が農工商の偏りなく民を利することに
専念するのであれば、江戸時代の日本のような封建制だろうとも政治は清浄たる。
民主制が未だ政商の支援なくして実現できた試しもない実情を鑑みれば、
むしろ封建制のほうがその実現可能性も高いぐらいなのである。

返信する

186 2025/10/28(火) 20:32:55 ID:wyInLXlvRw
なんだこれ。こんなの初めて見た。

まあ俺も否定派も氷河期の多くも、こんなかも知れない。

返信する

187 2025/10/28(火) 21:24:58 ID:vK6wZ4Rd1g
よーよー、笠地蔵よー
1〜2匹は造作もないなら頼んますよー
職場近辺にいるクマを駆除してくれー

返信する

188 2025/10/28(火) 22:02:12 ID:wyInLXlvRw
じゃあ、俺は十文字槍携行で。

返信する

189 2025/10/29(水) 09:46:09 ID:G.UQ5y7FuI
見た目や年齢はともかくとして、
ホストに狂って貢ぎまくって破産するキャバ嬢の構図。

アメリカがもはや衰亡状態に追い込まれている造船業(軍艦含む)を
サポートしてやるとか、それなりに使えそうな取引カードもあれど、
増産すればするほど輸出込みで儲け放題となる米もまた減産に転じさせたりと、
日本の国益なんてあえて蔑ろにしてでも外国を利するムーブがすでに
始まっていることだし、まあとてもじゃないが期待できることはない。

高市が女だからとか以前に、ここ30年の自民全体が「婦人の仁」を
食い物にするカルトの配下状態だからこそ、そんなでしかあり得ない。

かばう相手への過大評価に熱心であることなどにかけては男勝りであれど、
その激情が冷徹な利害の計算を蔑ろにし、利益以上の損害を招くことも辞さない。

評価しない相手への過小評価もまた天井なしや底抜けを辞さず、
>>182みたいに同じ自民の政治家である石破をこき下ろしての高市age
みたいな真似も平気でやる。結局そうやってageるもののために他をsageること
にかけても無差別かつ際限がないために、仁慈を奮わせているつもりでいながら、
世の中の大多数を敵に回すような結果ばかりを招いてしまうことともなる。

返信する

190 2025/10/29(水) 10:38:06 ID:G.UQ5y7FuI
物事への過大評価や過小評価を自由自在とする劣情の深刻さが、
女たちやカルト信者のみならず、それらの洗脳支配下におかれた
日本の私立の高偏差値高卒の学歴エリートに至るまで、ただの一人も
ノーベル科学賞が獲れなくなるほどのボンクラ止まりとならしめる。

女が全体的に数学に弱いのも、さような強情さの持ち主である場合が多いせい。
「男は理性、女は感情の生き物」などとステレオタイプに定義づけられることもあるが、
男にだって感情はいくらでもあるのであり、ただその感情が数理的な多寡を
無視するほどの過大評価や過小評価にまで及ぶことがあまりないだけである。

男の中でも、匹夫小人の部類にはそういう人種が相当数いるもので、
>>74の被告なども、どう考えても死刑相当な身の上であるにもかかわらず、
自分には生き延びる価値があるなどと思い込んでいるのが、女子小人らしい
過大評価そのものの姿であり、なればこそ「女々しい」とも評せるものである。

>>148の開成出身の現農水大臣なども、就任時の自己紹介で、
誰に求められてるわけでもないのに、自分を「生え抜き」とか自賛してたが、
そこからまずやろうとしてるのが、外患の思惑通りもいいとこな米の減産。
過大評価や過小評価にまみれる人間は実際ろくなことができない典型例となっている。

返信する

191 2025/10/29(水) 11:48:46 ID:S205gUwY4c
>>188
時速50キロで200kgの重量を相手にどう使うの?

返信する

192 2025/10/29(水) 12:21:04 ID:G.UQ5y7FuI
自衛隊も、普通に銃剣使って退治すると言ってるが?

俺を舐めすぎとかいう以前に、槍の威力を舐めすぎ。
有史以来、人類にとって最も馴染み深い猟具でもあるのに。

返信する

193 2025/10/29(水) 13:04:17 ID:S205gUwY4c
>>192
いや槍を持って突進してる車みたいなのを押さえている握力ってあるの?
心臓が破裂しても反撃してくる獣を死ぬまで押さえておく体力あるの?

つまりストッピングパワーは人力?笠地蔵の?

返信する

194 2025/10/29(水) 13:13:47 ID:G.UQ5y7FuI
別に、必ずしも一対一でなければならぬわけでもなし。

弓矢もないような時代にゾウを滅ぼした先祖たちが鼻で笑ってるぞ。 ΄ ^👃^ `

返信する

195 2025/10/29(水) 13:20:36 ID:S205gUwY4c
えー、だって突然襲って来るんだよー
そこは武道家じゃないと
狩りじゃないんだよ、咄嗟に屠るわけだし

返信する

196 2025/10/29(水) 19:22:55 ID:G.UQ5y7FuI
だいたいおまえも香取神道流やってたんじゃないのか?
金カネ払って名目上の免許だけもらったような口クチか?

流連荒亡好むことなし、ただ必要に応じて已む無くのみ。
市井でのイザコザに私人が妄りな介入を試みることも孟子は戒めている。
国すらお手上げというのなら、その時にはまあ考えないこともない。

返信する

197 2025/10/29(水) 19:35:57 ID:S205gUwY4c
オレは10kgの鉄棒なんか素振りせんし、200kgの絨毯なんか担がんわ🤣
ほらガンガン出没してるぞ、嘘つきじゃないなら頑張れ👍

返信する

198 2025/10/29(水) 20:09:38 ID:G.UQ5y7FuI
いやいや、槍さえあればそんな腕力なぞいらん。
集団での槍衾は、大剛の武芸者でも敵わないぐらい強い。

個の力が組織力に根本的に敵わない面があることは、
俺も以前から認めるようなことを述べ続けている。
宮本武蔵も大坂の陣や島原の乱ではろくな戦果を挙げられなかったように、
自由奔放ありきな個の力が、集団戦力とは相容れないような法則もある。

ちゃんとこれからの自衛隊員たちの働きを見て、
それでも駄目そうだと見たときに、もう一回お願いしてきなさい。

返信する

199 2025/10/29(水) 21:22:32 ID:SgouRBPQU2
https://link2.in/jump?https://video.twimg.com/e...
こんな感じだな
とても槍のような愚鈍な武器は通じないやろー、間合いに入られたらアウトやろー
あ、今また熊出没警報出たよ😭200メートル先やん

返信する

200 2025/10/29(水) 21:46:48 ID:G.UQ5y7FuI
十文字槍は昔から高級品だし、間に合わない場合には、
突き込みで間合いが縮まり過ぎるのを防ぐために、
鍵槍やそれに似た装備を用いるのも有効である。

人間は5㎝も刺されば致命傷になるというが、
ツキノワは20㎝、ヒグマは30㎝は必要かなとは思われる。

返信する

201 2025/10/29(水) 22:30:29 ID:S205gUwY4c
銃器で心臓が破裂させらても反撃するんだよ
刺したくらいで即死するかいな、逆効果だよ
全く自然を知らない坊主だよ

返信する

202 2025/10/30(木) 08:46:11 ID:qV1ShubbVs
即死しないから、死ぬまでさすまた状の鍵や穂で距離を保ち続けるんだろ。
まさか、心臓やられても永遠に死なないとでも思ってんのか?

返信する

203 2025/10/30(木) 08:57:47 ID:lK2lGxnVgU
>>202
また大きく出たな😃
熊に腕力でかなうとか!
第一、刺股は本来複数人で人間を押さえて時間稼ぎするものな
おまえほんと武器の利点欠点を知らない素人なのな
あと握力もないとクルクル回ってまうで
YouTubeで弱さの実験あるで

返信する

204 2025/10/30(木) 10:01:14 ID:qV1ShubbVs
別に敵う必要もない。
急所を突いた状態で押しに押されても、
弱って死ぬまで距離さえ保たれていればいいんだから。

さすまたそのものではなく、さすまた機能付きの槍の話だつってんだろ?
別に股部分で相手を取り押さえようなんてわけでもなし。

ひろしももう、一時間と一週間を聞き違えるレベルのボケっぷりだな。
おまえはすでに老病がひどいって知ってるから仕方ないと思うが、
同レベルな連中が他にも相当数(合計一人)いるらしいのは空恐ろしいよ。😱

返信する

205 2025/10/30(木) 10:21:30 ID:qV1ShubbVs
>>190の続き)
「男は理性、女は感情の生き物」というのは、正確には不適切な表現であり、
「男は情理をよく一致させ、女は平気で分裂させる」と評するほうが正しい。

ただ、その情理の一致の先に洋学の理系、チー牛的なアスペ傾向があるという風に
思われている場合が多いために、そちらのほうが女より優れているなどとも
あまり思われない。これは一種の誤解であり、ASDは情理の一致の副作用で、
情念が過剰に委縮してしまっているような人間にみられる特徴である。

禅の坊さんなどは、情理が完璧に統合できていながら、最大級に激情的だったりもする。
東洋の叡智にはさような、「心の欲する所に従えども、その矩をこえず(為政第二・四)」
の研鑽に取り組む体系が豊富だが、いま日本でも正規教育に据えられている洋学には
そんな体系が皆無であるために、情理の一致を志す以上は情が委縮してアスペ化し、
最悪の場合はボルツマンやカントールのように、重度の鬱に陥っての惨死にも見舞われる。

ノーベル科学賞不能級に過大評価や過小評価の激情にまみれるでも、
洋学止まりな情理の一致によってアスペと化するでもなく、
情理の一致の上で情操の側も最高級ならしめることこそが、人としての最善。
その道に長ける男のみが、女子小人以上の賢者として世の中を導いて行くにも値する。
今があえてそんな人種を絶やしている時代なだけで、育てれば相応に輩出できもする。

返信する

206 2025/10/30(木) 10:30:01 ID:lK2lGxnVgU
いやはや、死を恐れ無い、アドレナリンドクドクの200キロの熊を押さえておくとは恐れ入りやの鬼子母神🤣
吹っ飛ばされて左右のフレディパンチで切り刻まれ、頭蓋骨を砕かれておしまいさね

返信する

207 2025/10/30(木) 10:31:56 ID:lK2lGxnVgU
おっとまた熊出没警報出たわ😭😭
おまえのとこは出ないのか??

返信する

208 2025/10/30(木) 10:39:23 ID:lK2lGxnVgU
更にまた熊出没警報出た😓😓😓

返信する

209 2025/10/30(木) 10:50:46 ID:qV1ShubbVs
三島由紀夫の「金閣寺」などは、
吃音がコンプレックスの主人公が金閣寺の放火に至るまでの経緯を、
実在の事件に即して克明に描いた作品であったものだが。

吃音もASDの合併症である場合が多い症状で、
この事件の犯人もそういう人種であったことがうかがえる。
一方、ちゃんと仏教系の学校を出て住職になろうとしていたにも関わらず、
さような自らの病苦からの脱却が叶わなくての凶行に走ったようにも見える。

俺も肩脱臼による呼吸困難が最重度を極めていたような頃には、
言いたいことがまともに口にも出せないようなことが多々あったものだが、
さような怪我の自己治療とともに解消されていったものである。

ただ、その治療は洋学やカルト信仰や今の世の中を劣悪至極な代物として
徹底的に見下しながらであって、初めて実現できて行ったものであり、
さような嗜みが事前にないのであれば、たとえ仏教を学校で勉強したり
しようとも果たせることがなかったであろう。

「金閣寺」はそのような機会に恵まれなかったASD系の坊さん志願者にとっての、
太宰の「斜陽」のような物語であったわけである。今の世で仏道を志したりしても、
誰しもが同様な惨状に陥りかねないものだし、やはり「世間虚仮 唯仏是真」
のわきまえをまず第一に持ち合わせる所からやり直して行くのでなければならない。

返信する

210 2025/10/30(木) 12:08:16 ID:qV1ShubbVs
>>207
出るか出ないか言ったら住んでる地域が絞られるから、どちらとも言わんよ。
出る地域だったところで、おまえみたいにまで狼狽えたりはしない。

だいたいおまえはもう熊どころか、狸や狐に襲われただけでも命に関わるような体調だろ。
世間に出しゃばり続けること前提の防衛よりも、安全な場所への避難に重点を置けよ。

返信する

211 2025/10/30(木) 13:47:26 ID:lK2lGxnVgU
>>210
おまえのとこタヌキやキツネは出るのか?
←これ見たことある?

返信する

212 2025/10/30(木) 17:31:13 ID:qV1ShubbVs
なんだおまえのか?

狸は沖縄除き日本全国どこでもいるから、いると認められるし、
何ならこの夏も見たがな、病気か?ってぐらい薄毛だったな。

犬猫なんて遠く及ばんほどの、換毛による変わり果てよう。
微弱でも必死で野生に生きて来た証拠よな。
時には熊からも逃げ回ったりしながら。

返信する

214 2025/10/30(木) 19:20:45 ID:lK2lGxnVgU
北海道、沖縄、九州、四国では無いのか🤣
←おまえはコレは見たことあるか?

返信する

215 2025/10/30(木) 20:35:47 ID:qV1ShubbVs
ああおまえ、タヌキは日本全国に満遍なくいるけど、
キツネは西日本にはあまりいないのを知らないのか。

日本人といえども、地元に近い範囲しか知らないようなのが大多数だわな。
子供の頃に、ムカデの死骸だらけのキャンプ場なんかに泊まらされるような
恐怖体験までありながらでも、日本全国を旅できたのはよかったものだよ。🤤

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:181 KB 有効レス数:201 削除レス数:14





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いつまでもわきまえられない「女の敵は女」

レス投稿